【NFTゲーム】無料で歩いて稼げる「SWEAT COIN」を解説【初心者向け】

スクリーンショット 2022 07 06 101020 - 【NFTゲーム】無料で歩いて稼げる「SWEAT COIN」を解説【初心者向け】 NFTゲーム

最近、NFT界隈ではmove to earn(歩いて稼ぐ)のゲーム「STEPN」が大人気ですね!

Twitterでも〇〇万円稼げました!などの収支報告がツイートされていますが、STEPNは初期費用が高いのが難点。。。
※2022年5月現在でだいたい10万円くらい

さすがにNFTゲーム初心者がいきなり10万とかリスクが高すぎる・・・。
無料で似たようなNFTはないものか?と探したところありました!

「SWEAT COIN」というアプリなんですが、簡単&無料で始めることができるので今話題になっています!

今回はそんな「SWEAT COIN」の始め方や初期費用、稼ぐ方法などをまとめていきます。

実際に私も使っていますが簡単なのでNFT初心者の方にもオススメです!

「SWEAT COIN」とは?

「SWEAT COIN」とは歩いた歩数で仮想通貨を稼ぐブロックチェーンアプリです。

実は「SWEAT COIN」自体は2016年に開発されており、現在では6300万人以上のユーザーが利用している人気アプリです。

「STEPN」の初期費用が高めなのに比べてこちらは無料でできるとあって、今大きな注目を集めているようですね!

なぜ無料で稼げるのか?怪しくない?

そもそも無料でできて仮想通貨を稼げるなんて怪しくない?

どうやって利益でてんの?

私も最初そう思ってちょっと色々調べてみました。

・広告費がメイン収益
無料会員はアプリ内で広告を閲覧する必要があります。

・プレミア会員の費用
年額2700円で獲得できるトークンの上限を解放できます。

・有名企業がパートナーなので安心
Electric Capital、Spartan Capitalなどの世界的に有名な投資企業が参加しています。
それだけ「SWEAT COIN」は大きなプロジェクトということですね。

・運営が上場予定
2022年の夏にSWEAT COINは上場する予定です。
上場するには厳格な審査をクリアする必要があるので信頼担保につながると思います。

「SWEAT COIN」のトークン

SWEAT COINでは1000歩あるくごとに仮想通貨であるSWC(SWEATトークン)が1枚もらえます。

ただしこのSWCは2022年の夏に上場を予定しているのでまだ現金化はできません。

上場後の値段のつき方によってはそこそこ稼げるかもしれません、頑張ってコツコツためましょう!

トークンの使い道

集めたSWCは

①マーケットプレイスで商品と交換
無料で稼いだ仮想通貨と商品が交換できるのでお得ですね。

②オークションで様々な商品と交換可能
過去にはスマートウォッチやドローンなどもあったようです。

とはいえ、今商品と交換しちゃうよりも上場後の値動きをみてからでもいいかと思います。
折角上がったのに現金化できないのはもったいないですしね。

トークンの稼ぎ方

結論から言えばアプリをインストールして歩くだけでOKですが、効率よく稼ぐにはちょっとしたコツがあります。

①デイリー2倍ブーストを使う

o1080216015111510917 512x1024 - 【NFTゲーム】無料で歩いて稼げる「SWEAT COIN」を解説【初心者向け】

1日1回、20分間だけ獲得できるSWCが2倍になります。

特に普段から歩数が少ない人はこの機能は必ず使うようにしましょう。

私は保育園の送り迎えで使うようにしていて、1500歩→3000歩とここで稼ぐようにしています。

②デイリーリワード

o0768066415111510684 - 【NFTゲーム】無料で歩いて稼げる「SWEAT COIN」を解説【初心者向け】

SWEAT COINではデイリーリワードといって広告を視聴すればコインをゲットできる機能があります。

獲得できる量はランダムですが、1日3回できるのでこれも必ずやるようにしましょう。
(1つ目のリワードは0歩、2つ目は500歩、3つ目は1000歩)

ちなみに私は最高で8コインゲットしたことがあります。

※無料会員は上限は1日1万歩まで
それ以上は収益は発生しませんので要注意です

SWEAT COINの始め方

SWEAT COINのアプリは無料でインストールすることができます
(対応デバイスはApple・Google Play)

また表記は日本語ですが、マーケットなど一部英語ですのでそこだけは気合で頑張りましょう。
インストール自体は簡単です。

①SWEAT COINのアプリをダウンロード

512x512bb - 【NFTゲーム】無料で歩いて稼げる「SWEAT COIN」を解説【初心者向け】

Sweatcoin 万歩 計ウォーキングとランニングアプリ
開発元:Sweatco Ltd
無料
posted withアプリーチ

「SWEAT COIN」は実際に稼げるのか?

正直SWCコインはまだ上場していないので現時点では何とも言えません。

しかし無料で始めることができ、しかも放置で歩くだけ。
これなら別にリスクはないので持っておいて損はないですよね。

大金を稼げなくても、無料でお小遣い稼ぎできるのは結構良くないですか?

STEPNは稼げますが初期費用がかなり高額なので、稼げるかどうか不安という人もまずはこちらを試すのもアリなんじゃないかと思います。

仮想通貨の交換に関してはまた上場したら記事にする予定です。
それまで頑張って1万歩がんばりましょう!

▼公式サイト

https%3A%2F%2Fsweateconomy - 【NFTゲーム】無料で歩いて稼げる「SWEAT COIN」を解説【初心者向け】
Convert your movement into a next generation cryptocurrency: SWEAT.
Download the Sweatcoin app to join the Move to Earn community with 50+ million users. There will be a finite supply of SWT, so get moving.

▼無料でできるWalkenもオススメ!並行してプレイするのに◎

スクリーンショット 2022 07 01 110249 - 【NFTゲーム】無料で歩いて稼げる「SWEAT COIN」を解説【初心者向け】
Walkenの始め方とレベル上げを解説!【初心者にオススメ】
歩くことで稼げる「Move to earn」アプリが流行っていますが、最近特に人気なのがWalkenというアプリです。「Walkenって気になるけどどんなゲームか知りたい。」「Walkenの始め方が知りたい。」「どう...

(2022/7/6追記)
公式より正式な発表があり、2022年9月12にsweatcoinのTGEが開催予定です。
(TGEとは「Token Generating Event」のこと)

事前にTGEの参加資格があるかどうかを確認しておく必要があります。
確認の方法は

①「Sweat,our crypto is~」の「Learn more」をタップ

Screenshot 20220706 095308 512x1024 - 【NFTゲーム】無料で歩いて稼げる「SWEAT COIN」を解説【初心者向け】

②進捗バーがSWEAT launchの直前まで伸びていたらOK
私の場合はまだsweatcoinが足りないので、もっと歩けと言われてるようです(;´∀`)

Screenshot 20220706 095333 512x1024 - 【NFTゲーム】無料で歩いて稼げる「SWEAT COIN」を解説【初心者向け】

コメント

タイトルとURLをコピーしました