歩くことで稼げる「Move to earn」アプリが流行っていますが、最近特に人気なのがWalkenというアプリです。
「Walkenって気になるけどどんなゲームか知りたい。」
「Walkenの始め方が知りたい。」
「どうやってキャラのレベル上げたらいいの?」
本記事では実際に私がプレイしてWalkenの始め方やレベル上げを解説していきます。
公式Discordでも日本人が多く、情報もとりやすいので個人的に今1番オススメの「Move to earn」アプリだと思います!
Walkenってどんなゲーム?
🎯Dear Walken Community!
We’d like to remind you that $WLKN 🪙is OFFICIALLY listed on @Bybit_Official, @HuobiGlobal and @gate_io. You may safely buy or sell our tokens on these exchanges 📈⚠️The address of the authentic $WLKN Token is as follows: https://t.co/tTyz0X9pJW pic.twitter.com/lfkQZYSqAT
— Walken – PUBLIC BETA is Live! (@walken_io) June 22, 2022
Walkenとは歩いて「CAThlete(キャスリート)」というペットを育成し、バトルで勝利することで仮想通貨が稼げるNFTゲームです。
ゲーム内で稼いだ通貨は日本円に換金ができるので、より強いペットを育成するほうがたくさんの仮想通貨を稼ぐことができます。
具体的には歩いて稼いだGemを使ってCAThlete(キャスリート)をレベルアップさせ、アリーナで対戦することでWLKNという仮想通貨が稼げるという流れになっています。
STEPNとは違いこのゲームは最初にログインすると1体の「CAThlete(キャスリート)」をmintすることができるので、初期費用無料で開始できます!
1体だけだとそんなにガッツリ稼げないかもしれませんが、WLKNが高騰する可能性もあるので今のうちにコツコツと貯めておくといいかもしれません。
CAThlete(キャスリート)とは
CAThlete(キャスリート)とはキャラクター型のNFTで、STEPNが靴だったのに対しこちらはふわゆるなマスコットキャラクターとなっています。
CAThlete(キャスリート)には3つのステータスがあります。
- Srength(力)
- Stamina(スタミナ)
- Speed
CAThlete(キャスリート)にはレアリティがあり、レアリティが高いほど初期ステータスが高く、より多くのトークンを稼ぐことができます。
最初にmintできるCAThlete(キャスリート)は最低ランクのコモン、まぁ無料だし仕方ないですね。
ちなみに帽子やTシャツなどの装備アイテムがマーケットプレイスで購入でき、見た目が変化するだけでなくステータスもアップするのでぜひともゲットしたところ。(購入はSOLかWLKNを使用)
Walkenのトークン
Walkenには2つのトークンがあります。
- GEM
歩くことで獲得できるトークン、主にCAThlete(キャスリート)のレベル上げに使用します。仮想通貨ではないので要注意。 - WLKN
アプリ内で稼ぐことができる仮想通貨。
アリーナバトルで勝利すると獲得することができ、最終的にこのWLKNを日本円に交換することで稼ぐことが可能。
Walkenの始め方
Walkenの始め方は以下のステップになります。
- STEP1.アプリをダウンロードする
- STEP2.アカウントの作成
- STEP3.ウォレットの作成
- STEP4.CAThlete(キャスリート)を確認
STEP1.アプリをダウンロードする
公式サイトからアプリをダウンロードします。
STEP2.アカウントの作成
アプリを起動し、連携するアカウントを選択してログインします。
STEP3.ウォレットの作成
Walkenにはあらかじめアプリ内ウォレットがあるので作成します。
ウォレットとは簡単に言うと「仮想通貨を入れておくお財布」みたいなものです。
まずは「Got it」のボタンを押したら
「I’m ready」のボタンを押します。
このあと「リカバリーフレーズ」という12の単語が表示されます。
これはウォレットの復元をするときに必ず必要になるので、必ず紙にメモるかスクショを撮って印刷して保管など、ご自身に合った方法で保管してください!
スクショの方は印刷したら画像は念のため破棄したほうがいいです。
当然ですが「リカバリーフレーズ」が他人にバレてしまうと、容易にウォレット内の仮想通貨が盗まれる可能性があるので厳重に保管してください。
STEP4.CAThlete(キャスリート)を確認
ウォレットの作成が完了したら、「Get CAThlete」をタップしCAThlete(キャスリート)をmintしましょう。
CAThlete(キャスリート)の容姿やステータスは選べないので完全に運です。
下のメニューの「Collectable」をタップしてCAThlete(キャスリート)を表示し、どのステータスが強いのか確認しておきましょう。
Walkenのレベル上げ・稼ぎ方
CAThlete(キャスリート)のレベル上げにはGEMとWLKNの2つが必要になります
①歩いてGEMを稼ぐ
1000歩ごとに1GEMを獲得できます。
歩数はバトルにも関係するので頑張って歩きましょう。
②バトルで勝利しWLKNを稼ぐ
下のメニューにある「Competitions」をタップし、参加するLeague(リーグ)を選択します。
次にバトルの種類を選択、Sprint running(Speedが高いCAThlete)、Urban running(Strengthが高いCAThlete、Marathon race(Staminaが高いCAThlete)と3つあります。
自身のCAThlete(キャスリート)の一番高いステータスに合わせて選択するのがコツです。
③GEMとWLKNを消費してCAThleteのレベルを上げる
「Collectable」のCAThlete(キャスリート)の画面で+ボタンを押せばOK
④レベルを上げたCAThlete(キャスリート)でバトルに勝利し、さらにWLKNを獲得
リーグはレベル毎にあり、レベルの高いリーグになればさらに多くのトークンを獲得できます。
GEMとWLKNを集めてガンガンレベルを上げていきましょう。
ちなみに20WLKN以上でウォレットに入金ができます。
その日歩いた歩数も強さに関係するので、勝てないときは頑張って散歩しましょう。
⑤レベル6のCAThlete(キャスリート)をマーケットプレイスで売る
レベル6になればCAThlete(キャスリート)をNFT化できます。
ステータスの高いCAThlete(キャスリート)は高値で売れる可能性もありますね。
もちろん売らずにリーグで稼ぐのもアリです。
CAThlete(キャスリート)のレベルアップ費用
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
キャラレベル | 必要なGem | 必要なWLKN |
0~1 | 7 | 1 |
1~2 | 11 | 3 |
2~3 | 32 | 20 |
3~4 | 46 | 52 |
4~5 | 82 | 123 |
5~6 | 130 | 200 |
6~7 | 137 | 210 |
7~8 | 247 | 415 |
8~9 | 455 | 780 |
9~10 | 801 | 1250 |
リーグで獲得できるWLKNの量
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
レベル | 参加できるリーグ | 獲得できるWLKN |
0~1 | League Ⅰ | 0.1 |
2~3 | League Ⅱ | 0.19 |
4~5 | League Ⅲ | 0.45 |
6~7 | League Ⅳ | 1.03 |
8~9 | League Ⅴ | 2.02 |
10 | League Ⅵ | 5.14 |
まずは優先してレベルを上げるのが大事ですね!
Walkenを初心者にオススメするポイント
①初期費用がかからない
これが一番オススメする理由です。
特に「Move to Eran」系のNFTゲームだと初期費用が数万円必要な場合もあるのですが、そんなのNFTゲーム初心者にしたら「高っ!」ってなりません?
まずは無料で始めてみて、気にったらトークン買って新しくCAThlete(キャスリート)を増やすのもよし、お洋服買ってあげてもよし。
ただし無料のCAThlete(キャスリート)のみだとそこまで稼ぐのは難しいかもしれません。
②他の「move to earn」アプリと併用できる
STEPNとかSWEAT COINと一緒にプレイすることで効率よく収益を伸ばせます
③わざわざウォレットを用意しなくていいのですぐにプレイできる
アプリ内のウォレットを作成するので、他のNFTゲームみたいにメタマスクなどの外部ウォレットを事前に用意する必要がありません。
NFT初心者さんにとってこのメタマスクを作成するだけでも結構ハードル高いので、始めやすいというのはかなりポイント高いです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Walkenは無料で始めることができるのでNFTゲーム初心者さんにオススメのNFTゲームです。
事前に仮想通貨を用意してNFTを購入する必要がないので、パッと始めることができるのも魅力です。
最近は「move to earn」系のプロジェクトが乱立していて、どのゲームに参入していいか分からない!という方はまずはWalkenを始めてみてはどうでしょうか?
▼並行プレイにオススメ!SWEAT COINはこちら

コメント